温州ミカンのマーマレードです。
温州ミカンの皮は柔らかくて潰れてしまうので、身の部分だけを使い、伊予柑の皮をピールにしておいた物を刻んで入れました。
オレンジ色が濃くて綺麗です。
自家製の方が、市販のより「具」が多くて美味しい~♪
紅玉リンゴのジャムです。
真っ赤な皮を敷き詰めて、スライスしたリンゴと砂糖を入れて煮ました。
皮は途中で取り出しますが、この方が、皮無しで煮たジャムより綺麗ですね。
温州ミカンの皮は柔らかくて潰れてしまうので、身の部分だけを使い、伊予柑の皮をピールにしておいた物を刻んで入れました。
オレンジ色が濃くて綺麗です。
自家製の方が、市販のより「具」が多くて美味しい~♪
紅玉リンゴのジャムです。
真っ赤な皮を敷き詰めて、スライスしたリンゴと砂糖を入れて煮ました。
皮は途中で取り出しますが、この方が、皮無しで煮たジャムより綺麗ですね。
毎日群れが庭に飛んでくるのですが、今日は風が強くて煽られたみたいです。
脳しんとうだけなら良かったのですが、少し脚を動かしてそのままでした。
体長12cmの小さな身体には、かなりの衝撃だったのでしょう。
庭の木の根元に埋めてやりました。
友達を亡くしたみたいに悲しい・・・
昨年少なかった花柚子が、小さめですが、沢山実りました。
約15kgありましたが、すす病が発生して実が黒く汚れています。
せっせと歯ブラシで洗っていますが、大変な作業・・・(>_<)
出来るだけ農薬は使いたくないのですが、今回は無理かも・・・
11月はポカポカ陽気が続いていたので、タカサゴユリが又咲きました。
今年は、「Go To」 の影響で猛烈値上がりしているそうです。
オス1杯が、5万円でも売れるとか・・・(ご祝儀相場じゃないんですから!)
地元民でも高くて食べられないと言っておられました。
「Go To」で人の移動が増え、全国にコロナ感染も増える一方です。
田舎にコロナ患者が出るのを、大変懸念されていました。
これは、「コッペ」と呼ばれるメス。
8杯も頂いたので、東京の(カニ好きの)娘にも送ってやりました。
いつも思うのですが、
カニを機械に入れたら、身と殻を綺麗に分別して出てくる・・・
そんな機械を、誰か作ってくれないだろうか?(笑)
一部の枝ではなく全体に、花芽が膨らんで開きました。
二度楽しめましたが、こんなことは初めて・・・
検索して見たら、2度咲き、3度咲きが増えてきているそうですね。
地球温暖化との関係が指摘されていて、温暖化が進めば2度咲きする金木犀が増えると予測されると書いてあります。
しかし、そのメカニズムは解明されていないと言う事です。
冷たい「アイスクリン」から、あまり冷たくない濃厚な「アイスクリーム」に変更。
純生クリームと卵と砂糖だけです。
これなら寒くなっても食べられるので、アイスクリーム好きには(^^)v
NETの沢山のレシピの中から選びました。
あまり手の込んだ本格派レシピはプロにお任せして、そこそこカステラらしく出来そうなものを選んでみました。
焼き上がりはちょっと心配でしたが、切ってみたら・・・
きめの細かい目の「カステラ」でした。(笑)
昨年の台所ゴミ(堆肥)から一人生えしたジャガイモを、梅雨明け後(8月初め)に収穫しました。
今年はちょっと大きいのが多いですね。
ミョウガはもう終わりましたが、ゴミ堆肥の近くはとても大きい。
一気に沢山出来るので、薬味、塩麹の浅漬け、甘酢漬け、和え物にせっせと使います。
もう少し長く楽しめるならいいのですが、食べるのが忙しないです。(笑)