2017年7月26日水曜日

夏の花




カサブランカが大きな花を咲かせました。
ユリの香りが漂っています。

フウランは満開。
モミジの木から栄養を貰って、随分大きくなりました。
沢山咲いたので、甘~い香りに気付きました。
育てて、もう何年も経つのに・・・(笑)
ジメジメとした湿度の高い日の方が良く香ります。

小さな鉢植えだった桔梗が、今年は随分大きくなりました。
短い花柄で沢山付いたので、切り花にはちょっと無理。





画像を4枚追加しました。



2017年7月21日金曜日

ヒマラヤスギの伐採




この土地に家を建てる前から植えてあった2本のヒマラヤスギ。
切らずにずっと残してあって、大きくなり過ぎました。
ブロック塀を根が押してきているので、知り合いの「空師」の方に伐採して貰いました。
こういう仕事を「空師」と呼ぶのを初めて知りましたが・・・(笑)

クレーンで吊り上げてチェンソーで切って、トラックへ・・・
プロの技は凄い!と、あっけにとられて眺めていました。
今まで何年目かに、主人が伸びないようにてっぺんを切ったり、枝を払ったりはしていましたが、今日の作業は1時間ぐらいで全て終了。
機械力とプロの技に脱帽です!


太い方の木は直径55cm、もう1本は40cm。
年輪を数えたら、50年ぐらいになるみたいです。
この根がブロックを倒しては大変。
これで、気になっていた問題が1つ片付きました。

庭が、明るく広くなった感じです。




2017年7月8日土曜日

アーモンドの飴がけ


生アーモンドをローストして、お砂糖と水少々で飴がけにしました。

冷めたらすぐに乾燥剤を入れて保存しないと、湿度の多いこの季節は、あっと言う間にベタベタと手にくっつきます。
甘過ぎずカリカリして上手く出来ました。

マカダミアもカシューナッツも好きなのですが、高価でなかなか手が出ません。
アーモンドは、2年ほど前の干ばつで値段が跳ね上がっていましたが、少し安く買えるようになりましたけれど・・・

異常気象で色々な食物に悪影響が出て来ているので、地球の将来が不安になりますね。




2017年7月5日水曜日

紫蘇ジュース



梅干しの季節。
新鮮な茎付きの赤紫蘇がお店に出ていたので、紫蘇ジュースを作ってみました。
葉を取って、これで300g。
さーっと煮て絞り、キビ砂糖を煮溶かしたらお酢を加えて完成。
お酢で綺麗な赤紫色になります。

お味は・・・
紫蘇の香りはほとんどありませんでした。(・_・、)
赤紫蘇には青紫蘇ほどの香りはないのですが、もうちょっと期待していました。

レシピに、「青紫蘇を1つかみほど入れると、一層風味が良い」と書いてあったので、次は入れてみます。



煮出した紫蘇を絞るのに使った「ジューサー」です。
亡くなった義姉の持ち物ですが、ほとんど新品。
初めて使ってみましたが、なんと便利!
しっかり絞れます。

かなり年代物ですが、使うこともないだろうと思ってたのですが・・・
捨てなくて良かった!




紫陽花


雨の季節、一番元気なのは紫陽花です。
挿し芽から育てた2鉢。
今年は、それぞれ13個ずつ花を付けました。
自分でニンマリするほどの大成功です!

庭の2株を虫で枯らしてしまった後、気に入った紫陽花を頂いて4年前に挿し芽。
去年の秋、大きな鉢に植え替えてやったら、もの凄い勢いで大きくなりました。
ちゃんと世話をしてやったら、こんなに沢山花を咲かせてくれるのですね。

古い大株の額紫陽花が2種類共、花付きが悪くてみすぼらしくなっています。
もっと手入れするか、挿し芽で株を若返らせるかしないと駄目かも・・・
秋には何とかしようと思います。