梅干しの季節。
新鮮な茎付きの赤紫蘇がお店に出ていたので、紫蘇ジュースを作ってみました。
葉を取って、これで300g。
さーっと煮て絞り、キビ砂糖を煮溶かしたらお酢を加えて完成。
お酢で綺麗な赤紫色になります。
お味は・・・
紫蘇の香りはほとんどありませんでした。(・_・、)
赤紫蘇には青紫蘇ほどの香りはないのですが、もうちょっと期待していました。
レシピに、「青紫蘇を1つかみほど入れると、一層風味が良い」と書いてあったので、次は入れてみます。
煮出した紫蘇を絞るのに使った「ジューサー」です。
亡くなった義姉の持ち物ですが、ほとんど新品。
初めて使ってみましたが、なんと便利!
しっかり絞れます。
かなり年代物ですが、使うこともないだろうと思ってたのですが・・・
捨てなくて良かった!
懐かしいジューサー(^◇^)
返信削除子供のころ家にありました。
みかんをよく絞っていました。
こちらは梅がなかなか出回らなくて(安いのが)
高いし少ないし"(-""-)"
今年の梅干しはあきらめました。
えむさん
削除ジューサー、使っておられたのですか。
びっくり!
昔のは、構造が簡単なので洗うのも簡単ですね。
電気のジューサーが、昔実家にありましたが、細かい絞りカスが網に張り付いて掃除が大変でした。
料理好きの義姉が、色んな調理器具を一杯買っていて・・・
イタリア製の小型の製麺機は、遺言通り、娘が使っています。
時々、旦那さんとパスタを作って楽しんでいるようです。
梅干しは、沢山食べないので買って済ませています。
高いので、徳用の潰れたのか、無添加の練り梅を・・・(笑)
でも最近は、味付けしたのや減塩のが多いですね。
塩と梅だけで作った物を探します。
梅酒は飲まないので作りませんが、らっきょうは漬けましたよ。
らっきょうも漬けたのは高いですよねぇ。(’へ’)