2020年10月13日火曜日



チョウは苦手ですが・・・
一生懸命、シオンの蜜を吸うツマグロヒョウモン。
カメラを近づけても逃げませんでした。
庭の花も少なくなったので、チョウチョも忙しそうです。



白とピンクのシュウメイギク(一重咲)。
根がどんどん広がって、丈夫な花です。
今年は、ヒマワリとコスモスの種蒔きをサボったので、秋の庭が寂しい・・・


追加です。
ベニシジミも撮れました。

                   

 

2 件のコメント:

  1. 昆虫も好きになってあげて!
    寒くなるので、庭で見られるのもあとわずか。
    ヒョウモンは今にぎやかなチョウだそうです。

    かつて、家でタマゴから育てました。
    スミレやカタバミにタマゴを生むので
    これがエサ。近所の家にスミレやパンジーを
    もらいに行って足りない分は道ばたで調達(笑い)。
    ものすごく食べるので、草が全くたっりなかったのを
    思い出します。
    ベニシジミはギシギシやスイバですね。
    こいつは嫌ほど草があるので楽です(大笑い)。
    わが家のシュウメイギクも赤いのが咲いていますよ!

    返信削除
    返信
    1. 昆虫を好きになるのは難しいです。(笑)

      お届けした苗の中に、「宿根スミレ」があったと思いますが、あれはツマグロヒョウモンの大好物です。
      赤と黒のトゲトゲの幼虫が、葉っぱを坊主にするくらい、食欲旺盛です。
      外来種「アメリカスミレサイシン」の4種類の中の、白に紫のラインが放射状に入った「プリケアナ」と名前が付けられている種類です。
      繁殖力の強いスミレなので、餌不足の心配はないと思います。(^^)
      庭中、このスミレだらけになるかも知れないので要注意!

      削除