2016年3月5日土曜日

雛祭り


3日は暖かい春の陽気の1日でした。

娘の初節句の親王飾りです。
5段飾りは場所を取るので、25㎝丈の親王様だけにしましたが、もう40年近く経ちました。
ほっこりするような優しいお顔です。

ここ3年、義兄の介護や昨年の葬儀などで箱に入ったまま・・・
今年はどうしても飾ってあげなくては申し訳ないと思い、2月半ばに謝りながら並べてあげて、やっと気持ちがすっきりしました。


追記

お内裏様とお雛様の位置が反対だったようです。
京都は向かって右がお内裏様なのに・・・
いつもは、飾る時に確かめるようにしているのですが、今年は確認を怠ったらこの始末。
3年も飾らなかったので、忘れているのに決まっているから、注意しておくべきでした。
この歳になっても、まだポカをやらかすようでは先が思いやられます。(笑)





2 件のコメント:

  1. お雛様、わが家も家内が持ってきたのが
    このような二人もの。
    子供が出来て、親が買ってくれたのが七段飾りか八段飾り。
    あまり興味がなかったのでわすれました(笑い)。
    どちらも娘が嫁に行くときに、持たせました。

    今は、娘の旦那さんの家で、飾られているのかな?

    この写真、「男雛」が左に飾られてますね。
    京都なら、右が多いと聞いていますが、本当のところは
    どっちなんですかね?

    返信削除
    返信
    1. ごんざさん

      京都は、お内裏様が向かって右でした!
      間違っていましたねえ・・・(爆)
      毎年分からなくなって、買ったときの京都の人形屋さんの説明書を確かめるのですが、今年は何も考えずに並べたので・・・
      ご指摘ありがとうございます。
      でも、もう終わりで・・・

      娘は、自分の色んな荷物をこちらに置いたままで荷物だらけです。
      結婚しているのに荷物が減りません。(笑)

      お雛様は、「実家に飾る物」なんでしょうね。

      削除