2016年4月29日金曜日

スズラン



今年もスズランの季節が来ました。
1年過ぎるのがとても早いです。

冬に堆肥や肥料をやり忘れて、花が小さいです。
細くて頼りない花を50本束ねました。
花が終わったら、お礼肥を忘れないようにしなければ・・・



これは、4年前に作ったリース。
スズランの好きなお母さんへの誕生日プレゼントを依頼されました。
小花で白一色というのはなかなかまとめ難いですが、アクセントにリボンを使ってみました。
主役のスズランを邪魔しない色で・・・



2016年4月28日木曜日

又、米粉のクッキー


型抜きのプレーンクッキーとパルメザンチーズの入ったクッキーの2種類。

型抜きは難しいかなと思っていたら、案の定、型を抜く時に崩れやすくて時間が掛かりました。
そーっと天板に乗せて、卵黄を刷毛でそーっと塗って、オーブンに入れてやっと一安心。

チーズ入りの方も、四角く固めて切るつもりだったのが崩れて無理なので、小さく丸めて平たくして焼きました。

粉がサラサラでで粘りがないと、こんなに作り難くなるのですねぇ・・・





庭の花々





次々と咲いて、カメラの出番が多くなって来ました。

今年は、白いチューリップと忘れな草の組み合わせ。
秋に蒔いていた忘れな草が、丁度チューリップの開花とピッタリのタイミングで咲き揃いました。

都忘れは淡いピンクが1株だけ残り、濃い紫は何年も前に消えてしまって、今はこの藤色だけが花壇の縁取りに増え続けています。

シラーカンパニュラータは、植えっぱなしでも毎年どんどん広がっています。
ピンクが少なくなってしまい、紫がもの凄い勢いです。
結局、強い者が生き残るのですね。



2016年4月25日月曜日

満開の石楠花


日本石楠花にも数種類あって、これは「ツクシシャクナゲ」だと昨日検索して知りました。
30年余り「ニホンシャクナゲ」だと思っていました。

昨年は4輪しか花を付けなかったのですが、今年はやっと36輪。
数年前は、もっと沢山咲いていたのに・・・
肥料や堆肥を何度か与えてやったので、少しは元気を取り戻した様です。
ちゃんと手入れをしてあげないといけない と反省しています。




2016年4月23日土曜日

米粉のクッキー3種



米粉で色々作ってみて、小麦粉とどう違うか確かめています。

バターの割合によっても違いはありますが、ココアとアーモンドのクッキーは硬めで、レーズンクッキーと絞り出しのレモンクッキーはサクサクで壊れ易いです。
味は問題ありませんが、種類によっては生地がまとまり難いので、切って天板に並べる作業がちょっと手の掛かる事もあります。

代用になっても性質は異なる粉なので、それぞれの食感や味を楽しめばいいと思いますね。


筍とワラビ



京丹後の知人宅へ出かけました。
裏山で筍を沢山採って、すぐに大鍋で茹でてお土産に頂きました。
私は探すだけ・・・(笑)
今年は豊作で、イノシシが食べてもまだ一杯生えてくるそうです。
とても柔らかくて香りがいい~♪

もう終わり頃ですが、ワラビも採ってきました。
コシアブラとタラの芽の天ぷらもご馳走になり、季節を十分に味わえて満足満足。




2016年4月16日土曜日

ワイルドフラワー




乾燥に強く、グランドカバー向きのミックス種を秋に蒔いていたのが咲き出しました。
道路沿い、鉄道沿線、河川敷や空き地などに使われ、雑草の代わりに花を咲かせるものなのですが、花壇で育てて見ました。
「草引きが大変だから花壇以外の所に種を蒔いたら」と言う主人の意見に反対したのは、花を踏んで歩く事は出来ないと言う理由から。

多種類の花が次々と咲いて、これも又楽しいですね。
10数種類混ざっているんだろうか?



2016年4月8日金曜日

桃の花



家の裏庭に咲いた桃の花。
誰の目に触れることもなく可哀想なので、何本か切って飾りました。
食べた後の種から育った桃の木で、たぶん清水白桃だと思います。
先に大きく育った1本は、玄関に覆い被さる程になったので切ってしまい、もう1本は、裏庭のミョウガ畑の中で育ち、花を沢山付けるようになりました。
花も大きく、可愛らしいピンク色で大好きです。

枝垂れ桜が枯れ、玄関の桃の木を切り、春に咲くピンク色の花木がなくなって庭が寂しいので、家の裏で咲くこの桃を大事にしてやらないと・・・




2016年4月5日火曜日

米粉のケーキとクッキー



米粉についてあまり知識がなかったのですが、用途に応じたきめの細かさでないと上手く出来ないそうなので、2種類をNETで買ってみました。
スーパーには団子用という上新粉しかないし、250gの小袋ではすぐに無くなってしまうので、1kgを数個購入。

上新粉で、クッキー、ホワイトソース、天ぷら等に使ったら問題なかったので、次はケーキでも作ろうかと思っていたのですが、「膨れが悪い」「べたつく」という書き込みを見つけ、上新粉にも種類があることに気付いた訳です。

このメーカーは、「しっとり!」の方はケーキに、「サクッ!」の方はクッキーやお料理に・・・となっています。



マドレーヌを焼いてみましたら、ちゃんと膨れて上出来です。




オートミール、フスマ(小麦ブラン)、クルミを入れたマカルーン。
摺りおろしたパルメザンチーズを入れたチーズバー。
クルミとミルサーで挽いたコーヒーのクッキー。
サクサクして、上新粉で作った時の粉っぽさもありません。

最近、小麦グルテンによる体調不良の記事が、あちらこちらに出ています。
小麦の代用に出来るものは米粉にして、出来ない物はそのままで、無理の無い程度にやっていこうと思います。



2016年4月3日日曜日

最後のイカナゴの釘煮



もう2~3日でイカナゴ漁も終わるようです。
まだ間に合ったので、2度目の釘煮を炊きました。
朝獲り淡路産です。

だいぶん大きく育っていて、4㎝~大きいので8㎝あります。
大きくなると硬くなるのですが、出始めの小さいのより食べ応えがあります。
小さいのは上級者向き、3~4㎝のころは一般向きだと書いてありました。
私は上級者でも無いので、漁の中旬と終わりに失敗無く炊けました。(笑)
上級者用は、柔らかくてつぶれ易いのでしょうね。

来年、挑戦してみようかしら・・・


2016年4月2日土曜日

頂き物


DEMELのチョコレートと焼き菓子、Mon Loireのリーフ型のチョコレート。

今まで何度か頂いている「猫の舌」型のチョコですが、猫が苦手な私には、どうも箱の絵がリアル過ぎて気に入りません。ヾ(‐‐*)!!
ウィーンの人は、こういうのを好むの??
勿論、お味は文句なしに美味しい~♪

お洒落で可愛いリーフ型のチョコは、色んな味が楽しめるのですが、小さくて、どこに食べたか分からないくらい・・・(笑)

スティック状の焼き菓子は、黒胡椒、チーズ、キャラウエイ、アーモンド等が乗せてあり、これなら私にも真似が出来そう・・・o(*^^*)o

いつも上等のお菓子をご馳走様です!