2022年6月14日火曜日

アニサキス *追記


 「天然ブリの切り身」を照り焼きにしました。

照り焼きの中から「糸」?「紐」?の塊が・・・

伸ばしてみると、45cmもの長さのアニサキスでした。

加熱してあるから死んでいますが、長さにびっくり!

アニサキスの名前を初めて知った頃(何十年前?)、塩カズノコの調理をしていた時見つけた2~3cmの糸状の細い物以来です。

生で食べてしまうと、猛烈な腹痛で大変な事になるそう。

背の青い魚は、気を付けないといけません。


追記

「ごんざ爺」さんのコメントで、これは「アニサキス」ではなく「ブリ糸状線虫」だそうです。

ブリの筋肉に寄生するが人間には害はない・・・と言っても、気持ち悪い!


2 件のコメント:

  1. 気持ち悪いものを見つけましたね(大笑い)。
    天然ものは、気を付けないと。
    昨日、テレビでやっていたけど鯖も養殖がうまくいき
    これからは生で食べても安全な魚になるそうです。
    魚は出来るだけ養殖ものにしましょう!

    ところでこのブリの虫はアニサキスではありません。
    これはブリ糸状線虫というブリにつく寄生虫で食べても
    害はありません。(調理士ごんざ爺)(笑い)。


    返信削除
  2. 「調理士」のごんざさん、ありがとうございます!
    一つ勉強しました。
    ちゃんと調べないといけませんね。(笑)

    養殖物があまり好みでなくて、出来るだけ天然物を選びます。
    養殖鯛は、脂っぽいのが嫌で・・・
    近大がマグロの養殖に成功したのも凄いと思いますが、鯖まで養殖出来るの出来る様になったのですか、凄いですね。
    養殖物は身が締まっていないと考えるのは、頭が古いのでしょうか?
    「ごんざ先生」!どうなんでしょうね?(笑)

    返信削除