2018年8月20日月曜日

桜餅



自家製の桜の葉の塩漬けで作った「桜餅」。
塩漬けに一番適していると言う大島桜の葉です。
今年も失敗したかと思っていましたが、諦め半分で冷蔵庫に入れっぱなしにしていたら、ほんのり香りが出て来ていました。
やっと念願の「桜餅」!
大島桜の葉は香りが出るまで時間が掛かるようです。
去年は、全部捨ててしまいましたが・・・

ついでに、「わらび餅」と定番の「クルミの黒砂糖がけ」。
「わらび餅」は水に浸けるのは嫌いなので、お砂糖を入れて練り上げ、きな粉の上に流し込みます。





4 件のコメント:

  1. 桜の葉、やっと利用されましたか(笑い)。
    いい形でつつまれてますね。
    おいしそう!
    それで、この桜餅の桜の葉は、食べますか?
    お餅だけを食べて、葉はすてますか?

    私は、昔は葉は包み紙というイメージ
    だったので必ずとって捨てていました。
    最近は、食べていますが。

    返信削除
    返信
    1. ごんざさん

      大島桜の葉は、柔らかくて、桜餅に適しているのだそうです。
      年末の鏡餅用の餅米が余っているので、今年の年末までに消費するのが目的なんですよ。
      おこわとおはぎでは、飽きますものね。
      道明寺粉を使わず、餅米の桜餅です。

      勿論、葉っぱも食べます。

      削除
  2. 台風、大丈夫でしたか?

    返信削除
    返信
    1. ごんざさん

      もの凄い風でした。
      ベランダの柵が1部飛ばされ、勝手口を出た所の波板の屋根が酷く割れました。
      後始末が大変です。
      そちらも30何mの最大風速だったのでは?

      又、次の台風が発生していますね。
      もういいです!

      削除